2018年7月1週結果(TRADERS-pro)

自動売買成績(TRADERS-pro)

EA 7月1週 7月2週 7月3週 7月4週 7月5週 月合計
Hornet(USDJPY) 9.3 9.3
Buffalo(EURAUD) 6.9 6.9
Flashes for USDJPY -25 -25
Flashes for EURUSD -18.6 -18.6
WhiteBearZ Titan(USDJPY) 0.8 0.8
WhiteBearZ2(USDJPY) 0.9 0.9
WhiteBearZ2(EURJPY) 0 0
WhiteBearZ2(GBPUSD) 0 0
WhiteBearZ2(GBPJPY) 0 0
Iruka(EURUSD) 0 0
AZARASI(AUDCAD) -9.4         -9.4
ESCADA(USDJPY) 0 0
HappyCoin(USDJPY) 0 0
HappyCoin(EURJPY) -5.1         -5.1
HappyCoin(EURUSD) 0 0
HappyCoin(GBPJPY) 25.8 25.8
HappyWave(USDJPY) 2 2
ロボぞー君(USDJPY) -3.5 -3.5
合計 -15.9 0 0 0 0 -15.9

※単位はpips、使用口座は、TitanFXスタンダード口座

※EAの設定は、デフォルトのままで稼働させてます。

※EAはすべて、↓↓↓のTRADERS-proから無料でダウンロードして稼働させてます。

 

最新の成績は月次レポートの一覧よりご確認ください。

 

雑感

今週はFlashesコンビが振るわなかったこともあり、厳しい1週間でした。

連勝も6でストップしてしまいましたね。さて、期待のロボぞー君は、エントリーは多いですが、動きが微妙な気がしています…。

 

来週からは、当サイトでもフォワード稼働している優良EA「AZARASI」、「Buffalo」の開発者ラッキー氏の新作、朝スキャEA M-Bを稼働開始します。

バックテストを見る限り、スプレッドも厳しめの設定(2.5pips)にも関わらずプロフィットファクタが2越えと素晴らしいです。

エントリーも多めのEAなので、主力火力として活躍していただき、連勝街道に乗っていきたいところです。

あと、TitanBlade口座を開設してみましたので、EAのエントリー回数の違いなども検証していこうと思っています。

 

孤独のFX自動売買実験室が、現在時点で自信をもっておすすめするEAはこちら↓↓↓

フォワード開始 獲得

pips

コメント

WhiteBearZ Titan

2018年5月 66.6 稼働開始後、なんと負け知らず!!ただし、TitanFXのスタンダード口座限定のEAですので、稼働には口座開設が必要です。

Buffalo

2018年4月 65.5 エントリーは頻度は週1回程度とやや少ないけど、超安定した動きを見せてくれます

WhiteBearZ2

2018年4月 86.5 USDJPY,EURJPY,GBPUSD,GBPJPYの4通貨が見事に補完しながら安定した収益を朝から積み上げてくれること間違いなし!

Flashes for EURUSD

 

2018年4月 210.1 ほぼ毎日のようにエントリーを繰り返し、6,7割の確率で勝利してくれ、安定感があります。動きも見てて楽しいので、一押しのEAです。

 

EA-BANKは、100以上の無料EAが使いたい放題。ツイッターで活躍するEA界隈の坂本龍馬こと、金ツッパ侍さん製作の「Hydrangea」やフォワード実績No.1の「bloom_EB」などの話題の無料EAが毎月どんどん追加されてますよ~
無料EAはすべてフォワード計測しているので、上記のEA-BANKの公式ホームページから成績を確認し、今が旬の無料EAを使えば勝率アップ間違いなし!
関連記事

FXの自動売買を始めるためには、MT4で稼働するEA(自動売買ロボット)が必要です。 そのMT4に設定するEAには、有料と無料があります。 どうしても、無料だと性能や機能を制限しているとか、有料版を購入してもらうための宣伝用とか[…]