MT4無料EA(自動売買)で作る最強ポートフォリオ決定版 TRADERS-pro【トレプロ】

はじめに

TRADERS-pro【トレプロ】には、ご存知の通り、FXの自動売買で、初心者でもすぐに使えるたくさんの有名/人気の無料EA(自動売買ソフト)が登録されています。

これらの登録されているEAの中から開発者やアフィリエイターのEA紹介文やバックテスト結果や考察を熟読し、ブログでの評判や実践結果を加味し、そして、バックテストを実施したりして、自分好みのEAを探されると思います。

しかし実際に稼働させてみると…どうでしょうか?

リアル口座での成績は、バックテスト通りであれば良いですが、なかなか期待通りには結果が残せないのではないでしょうか?

自分の使用している口座との相性が悪かったり、たまたま稼働したタイミングがドローダウン期だったり・・・・と簡単にFXのシステムトレードで勝てないのが現実だと思います。

 

そこで、当実験室では、リアル口座の実績データから、TRADERS-pro【トレプロ】で本当に優秀なEAだけを、様々な角度から吟味し、そして無料EA最強のポートフォリオとして選出しました。

本当に優秀なEAは、決してバックテストの成績ではなく、デモ口座でもなく、リアル口座で安定して収益を上げています。

2018年~2021年までの最新版リアル口座の運用実績を元にしたおすすめEAは下記にまとめていますので、こちらもご参照ください。

関連記事

2018年3月からTRADERS-pro(トレーダーズプロ)を使い始めて、早3年、今までなんとか相場から退場させられずに続けてこれました。当実験室での実際のリアル口座における運用実績からこのEAは今後も収益を上げていけると考えられる[…]

ほとんどの人気EAは、バックテストだけは優秀で、そのバックテストの成績だけを見て、大きな期待をいだきながら購入されているのが実情です。

当サイトでは、リアル口座にこだわり、実際に稼働させた成績をもとに評価しています。

決して派手さはないですが、ハズレのない、損しないEAをポートフォリオとしてまとめています。

なお有料版EAの最強軍団(ポートフォリオ)は、下記にまとめましたので、ご参考まで。

関連記事

MT4の自動売買は、簡単に勝てるはずなのに、なかなか成果が出ない…という話をよく聞きます。自動売買では、FXの裁量トレードで既に実績ある手法や、トレードの達人のやり方がプログラミングされたEAを使うから、着実に勝てると思いますよね?[…]

 

MT4無料EA最強ポートフォリオの紹介(自動売買EA)

選出しているEAは、バックテストの結果だけではなく、リアル海外口座の実践データから、初心者でも使える最強のポートフォリオを作成しているため、信頼性が非常に高く、このポートフォリオを活用して、FXのシステムトレードで勝てないということは、ほぼないはずです。

どのEAをダウンロードするか迷われている方やこれからシステムトレードを始めようと検討している方は、必見です。

参考までに、このポートフォリオを運用資金10万円で始めた場合、各EAを0.1lot稼働想定での、月平均損益の期待値は、17,938円です。

1年間の獲得利益の期待値は、215,256円となり、年利回りは、なんと215.26%もの高い数値となります。

下記は、この4つの最強EAを同時に稼働した場合のポートフォリオです。

この4つのEAの相乗効果によって、ドローダウン(Drawdown)が単体で稼働しているときより、かなり低くリスクを抑える効果があることが見て取れます。

4つの最強EA同時稼働のポートフォリオまとめ
<4つの最強EA同時稼働のポートフォリオ>

 

詳しくは、下記のそれぞれのEAを海外口座で運用することを想定した厳しめバックテストの結果をご覧ください。

・Angel Heart Lono

スプレッド耐性に強く、損失を最小限に抑えるといった特徴があり、Angel Heartシリーズ最高性能を誇ります。

【参考】厳しめバックテストでの期待値

プロフィットファクター:1.2
月平均損益:101.7pips(0.1lotでは、10,170円)
関連記事

TRADERS-pro【トレプロ】で無料ダウンロードできるEA、今大人気のAngel Heart Lonoに厳しめのバックテストを実施して、果たして海外口座でも通用する、真の実力あるポテンシャルを秘めたEAなのかを検証してみました。[…]

・Iruka V3

ホワイトベアーシリーズでお馴染みのラッコさま開発のEURUSD専用の24時間タイプの逆張りスキャルピングEAです。最大の特徴は、異なる2つの設定でエントリータイミングを図っている点です。

フォワード成績もバックテストも、安定感抜群の申し分ないEAです。

【参考】厳しめバックテストにおける期待値

プロフィットファクター:2.25
月平均損益:43.98pips(0.1lotでは、4,837円)
関連記事

当実験室で一番安定して利益を重ねているIruka V3に厳しめのバックテストを実施しました。条件の厳しい海外口座でもこのまま安定的な実績を残すことができるものか…?バックテスト結果を分析してみることにしました。ちなみにIru[…]

 

2018年、2019年とともにフォワード実績が良かったEAを下記にまとめましたので、ご参考下さい。

関連記事

当実験室では、2018年よりGogoJungle【ゴゴジャン】の有料EAとTRADERS-pro【トレプロ】の無料EAの検証を続けてきており、ようやくMT4の実践データ(リアルフォワード)も、活用できるぐらいに蓄積されてきました。そ[…]

 

・Swallow

ADX、CCIを使用し、コンセプトは、相場が行き過ぎたところからの戻りを狙う、つばめ返しです。

【参考】厳しめバックテストにおける期待値

プロフィットファクター:1.26
月平均損益:22.57pips(0.1lotでは、2,482円)
関連記事

今、当実験室で絶好調のSwallowに厳しめのバックテストを実施して、これから先も果たして海外口座でも通用する実力があり、今後も期待していいものなのか、たまたま勝ち続けているのか…?バックテスト結果を分析してみることにしました。Swal[…]

・White Bear Z USDJPY

White Bear Z USDJPYは、アジア・オセアニアセッション(日本時間早朝)にエントリーする、「朝スキャ」に分類されるEAです 。長期間のフォワード実績を持つ高精度なトレンドフィルターでトレンドの判定を行い、5分足で逆張りにエントリーします。

この無料版(トレプロ版)は、White Bear Z USDJPYを基に、TitanFX【スタンダード口座】用に調整したものです。

【参考】厳しめバックテストにおける期待値

プロフィットファクター:1.08
月平均損益:4.49pips(0.1lotでは、449円)
関連記事

ホワイトベアーシリーズの最高峰White Bear Z USDJPY。実は、TRADERS-proで無料で使えてしまいます。この無料版Whiter Bear Z USDJPYに厳しめのバックテストを実施しました。条件の厳しい海外口座[…]

 

MT4でFXのシストレをしている方であれば、これまでに、一度は名前を聞いたことがあるような有名なEAを中心に構成してます。

私だけでなく、たくさんのFXのシステムトレーダーも、これらの有名EAを稼働して、利益をあげられているかと思います。

このポートフォリオの特徴としては、Iruka V3、Swallowといった、現時点であまり有名でないEAも組み込んでいます。

このような、今は有名でないけど、実はかなりの実力の持ち主という、隠れたEAを発見するのもMT4シストレの大きな魅力のひとつだと思います。

以上に紹介したポートフォリオは、たくさんある自動売買EAで構築するポートフォリオの成績のほんの一例です。

MT4無料自動売買の最強ポートフォリオの実践成績

2018年~2021年までの最新版リアル口座の運用実績を元にしたおすすめEAは下記にまとめていますので、こちらもご参照ください。

関連記事

2018年3月からTRADERS-pro(トレーダーズプロ)を使い始めて、早3年、今までなんとか相場から退場させられずに続けてこれました。当実験室での実際のリアル口座における運用実績からこのEAは今後も収益を上げていけると考えられる[…]

 

それでは、TRADERS-pro【トレプロ】の優秀なEAで構成した最強ポートフォリオのリアル口座での実践による実績データを見ていきましょう。

 

Traders-PROの最強ポートフォリオの成績


海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)広告



EA名をクリックすると、詳しい統計情報や取引履歴が確認できます。

マークは、直近30日間と60日間、それぞれの期間において、累積収益が過去を上回っている右肩上がりの好調EAです。


金額は0.1lotで取引した場合の概算目安を表示しています。

2018年成績
EA合計1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
Iruka V39,196円
83.6pips





1,078円
9.8

1,441円
13.1
2,046円
18.6
1,969円
17.9
1,529円
13.9
1,133円
10.3
Swallow40,799円
370.9pips







4,675円
42.5
12,749円
115.9
6,930円
63.0
21,032円
191.2
-4,587円
-41.7
White Bear Z USDJPY10,730円
107.3pips




3,290円
32.9
3,370円
33.7
450円
4.5
-530円
-5.3
1,000円
10.0
1,390円
13.9
6,530円
65.3
-4,770円
-47.7
  合 計60,725円
561.8pips
0円
0円
0円
0円
3,290円
32.9
4,448円
43.5
450円
4.5
5,586円
50.3
15,795円
144.5
10,289円
94.8
29,091円
270.4
-8,224円
-79.1

スマホ等の小さい画面で見る場合は、表は横にスクロールして確認できます。

※単位はpips、使用口座は、TitanFXスタンダード口座
※EAの設定は、デフォルトのままで稼働させてます。


この最強ポートフォリオで選んでいるEAは、どれも当実験室でしっかりと実績を残していることが見て分かります。

しかもTitanFXスタンダード口座でのリアルフォワードの、いわゆるスプレッドの狭い国内口座に比べて厳しい条件下での稼働実績になります。

つまり、ここで成績を残すことができているEAは、厳しい環境のもとでも、成績をあげており、スプレッドの有利な国内口座であればさらに期待でき、導入する価値が非常に高いEAと言えます。

最後に

今回のポートフォリオで紹介したEA以外にも、実はTRADERS-pro【トレプロ】には、様々な特徴のある優秀な100種類以上のEA(MT4の自動売買ソフト)が無料でダウンロードして使うことができます。

このたくさんのEAを組み合わせて、通貨ペアを分散し、ドローダウン時のリスクを分散するためのポートフォリオや、スイングEA、スキャルピングEAを組み合わせたポートフォリオなども考えられると思います。

シストレはもう勝てないと諦めていた人、FX自動売買を始めてみたい人も、このTRADERS-pro【トレプロ】最強ポートフォリオで挑戦してみませんか?

 

TRADERS-pro【トレプロ】なら、100種類以上のあの人気/有名EAが無料で使えます!


無料ダウンロードしたEAは無期限で利用できます。実験室のTRADERS-pro【トレプロ】のフォワード成績は、無料でダウンロードしたEAを稼働した結果を公開しています。

下記に、TRADERS-proの登録方法から無料EAダウンロードの手順を詳しくまとめています。興味のあるかたは、ご参考にしてください。

関連記事

TRADERS-pro(トレプロ)とは、システムトレードのExpertAdvisor(EA)と呼ばれる自動取引を行う数万円のソフトウェアを、無料でダウンロードし放題のサービスです。国内での人気、知名度は抜群のサービスです。F[…]

 

当実験室のTRADERS-pro【トレプロ】から無料ダウンロードして稼働しているEAは、すべてデフォルト設定で動かしています。

 

バックテストなどの結果を参考に、最適化をおこなった設定値を変更すれば、全く異なる結果が得られると思います。(良いほうにも悪いほうにも)

QuantAnalyzer等の分析ツールを用いて、苦手な曜日や時間帯はトレードを制限するという方法も、リスクを減少させるためには有効な方法だと思います。

ぜひ、いろんなEAの組み合わせや設定値を試してみて、ご自身の売買戦略に合った組み合わせをみつけてください。

 

EA-BANKは、100以上の無料EAが使いたい放題。ツイッターで活躍するEA界隈の坂本龍馬こと、金ツッパ侍さん製作の「Hydrangea」やフォワード実績No.1の「bloom_EB」などの話題の無料EAが毎月どんどん追加されてますよ~
無料EAはすべてフォワード計測しているので、上記のEA-BANKの公式ホームページから成績を確認し、今が旬の無料EAを使えば勝率アップ間違いなし!
関連記事

FXの自動売買を始めるためには、MT4で稼働するEA(自動売買ロボット)が必要です。そのMT4に設定するEAには、有料と無料があります。どうしても、無料だと性能や機能を制限しているとか、有料版を購入してもらうための宣伝用とか[…]